さといも麺あるじゃない会の憂鬱!!

しばらく前の五泉の広報にこんな記事が載っていました。

五泉事業計画

五泉総合戦略としての基本目標、グルメイベント事業の開催とあります。

2010年末に「さといも麺」を立ち上げて以後、五泉の町でも他所でやっているグルメイベントが出来ないものか?と市や観光協会に問うているのですが、いつも「そうですね、今度やりましょう」と返しては来るのですが、一向に現実味を帯びることはありませんでした。

そして2016年になり、このたび広報に載せた以上は少しはやる気が出たのかなと思いますが、いかがなものか今後の展開に注目です。

内向きのイベントではなく、交流人口の増加を狙っての人を呼び込むイベントを当地でもしてほしいものです。

何年もこうしたイベント活動をしていると横の繋がりも増え、各地の情報を知ることで、五泉市がいかに何もしない町だということがよくわかります。

県内外各地から行政や観光協会に出店要請や依頼のお声がけをすることがあるそうですが、私ども「さといも麺があるじゃない会」には話が届いていないため、そのイベント自体を知らないまま終わってしまうことなど、横の繋がりが出来た今、教えられることもあります。

町おこしや活性化の手段として「さといも麺」活動をしているのですが、行政からの支援もなく孤軍奮闘の五泉食堂組合です。

とりあえず、今後の行政の事業に注目です。

 

 

 

さといも麺あるじゃない会の憂鬱!!」への1件のコメント

  1. ピンバック: 回想録・五泉発のイベント、未だなく!! – 五泉市駅前 日の出食堂

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。