日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
6月になりました。
五泉市では2日の今日、村松地区において「城下町村松のぼり旗祭り」が開催されます。
前にもブログで記したのですが、ここ五泉市駅前界隈では知らない人も多く、ネットで検索しても全容がわからないという始末で、ここはみなさまに再びのお知らせ。
今回のイベント、五泉市と合併するまでは村松町でしたから、このイベント自体皆様には知られていないのかもしれません。
それでも「さといも麺があるじゃない会」として出店するのですから、多くの方々に来ていただきたいので、再度PR。
これは先日、新聞の折り込みに入ったチラシです。
歩行者天国にして、ステージではイベントが行われます。
場所はというと、五泉市からまっすぐ伸びた村松街道を抜け、村松市街中心部の上町あたりを中心に通行止めにして開催されます。
悔しいかな、私も今回初めての出店ですので細かいことを説明できないのがつらいところ。
車で来られた方は、五泉市村松支所の駐車場に駐車して村松の町並みを散策してください。
たくさんののぼり旗が飾られ、ゆるキャラもやってくるという「のぼり旗祭り」。
「さといも麺があるじゃない会」では、新作のトマトクリームさといも麺を販売する予定です。
そんなことで日の出食堂、2日は休みます。
皆様どうぞ、花シリーズは終了しましたが、五泉市の城下町村松へお出でくださいませ。