日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
「ごせん紅葉マラソン」、知っている方がいるのかしらと五泉市民の皆さまでも意外と知らない方も多いマラソン大会。
それでも今回で9回目、今回よりフルマラソンも加わりパワーアップした大会なのですが意外と知らない人が多いのが事実。
昨年までは五泉市とは言いながらも旧村松町周辺で行われていたために五泉市内の方や高齢者、ましてや興味のない方にはこんなスポーツイベントがあることすら未だに知らないというのが実情で、いつもこのブログで訴えているように五泉市、方向性はバラバラ。
しかし本日の朝刊に挟まっていたチラシを見て五泉市内、とは言っても郊外ですが一部通行止めになる箇所があることで五泉市民の方もマラソン大会があるんだと認識されたようです。
当店、何年も前から県外などから前日に来られるランナーの方が食事に来店されたりと認知はしておりましたので、今年も五泉の町に来られる方が増えればいいなと改めて思います。
今年はフルマラソンという種目が増えたことで旧村松町から五泉市へとコースが伸びています。
必然、五泉市内を走ることになりますので五泉市民以外のランナーに五泉の風景がどう映るのか、興味のあるところです。
ごせん紅葉マラソン、興味のある方は来年のエントリーをどうぞ。
HPのアドレスはこちら、http://www.gosen-runners.com/
仮装して走ったり、フルではなくハーフマラソンでもウォーキングでも十分楽しめるというマラソン大会、そのためリピーターも多いとのこと。
今年は無理でもどうぞ来年、マラソン好きな方は五泉にもいらしてくださいませ。