日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
7月に入りました。
6月、ほとんどブログの更新もせずに発信力が弱くなってることを反省です。
何も発信することがなかったわけでもなく、むしろ語りたいことが多かったのですが今となれば後の祭り。
おごる安倍政権に嫌気がさして、時事ネタでブログを埋め尽くしてしまう可能性もあり、少しばかりネットで発信することを差し控えておりました。
それほど町の食堂店主ですら怒りを覚える昨今の政治ですが、ここは気持ちを切り替えて今まで通りに発信していきましょう。
さて五泉、梅雨に入ってからというもの降り続く雨というものはなく、ほぼ晴れか曇りの天気が続き、全くの空梅雨。
一雨来るかなと頭上の暗い雨雲があったとしても、風に吹かれて激しい雨を降らせることなく雨雲も移動。
そんな毎日ですが、五泉市以外の皆さまのところではいかがでしょうか。
むしむしとする毎日ですが本格的な夏も近づいているのも確かです、皆さま暑中お見舞申し上げます。
夏も本格的になり、食欲もなくなってくるこの季節。
食堂の定番、冷やし中華は好評提供中であります。
また、さといも麺のつけ麺もこの季節の人気メニューのひとつ。
梅雨とは言えぬ暑い日が続きます、皆さまのご来店お待ちしております。