日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
11月に入りました。
先の週末は3連休、文化の日には五泉ニットの販売会もあったりと市内外から来店されるお客様も多くて、当店としてもうれしい連休でした。
水曜見ナイトの影響がまだ続いているのか、雑誌などで「さといも麺」が取り上げられているせいなのか、市外から未だに平日でも初めて来店されるお客様がおられます。
当店としては、とても有難いことです。
店を覚えていただき、また五泉にいらしてもらえれば五泉の街の活性化にもつながります。
そんなこんなで11月、五泉市駅前の街路樹は枝打ちされ、すっかりと冬支度。
朝晩すっかりと寒くなってきました。
五泉の食堂では冬の定番「鍋焼きうどん」を始めるお店も増えてきました。
当店でも定休日明けの6日より「鍋焼きうどん」を始めます。
10月中旬より「うどん」を提供していましたが、鍋焼きうどんはまだ始めていませんでしたので、寒い日などはお客様に催促されていました。
「うどん」よりも「けんちん風さといも麺」を求めるお客様が多かったことも、鍋焼きうどんを始めるタイミングを遅らせた要因でもあります。
ということで、冬メニュー本格始動です。
どうぞご来店のうえ、ご賞味くださいませ。