日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
昨日6日、関東甲信地方は梅雨明け。
平年よりも15日も早いという梅雨明けで、各地では真夏日に。
ここ五泉はというと降ったり止んだりの雨模様と蒸し暑さが続いていますが、新潟県内では糸魚川では35.8度を記録。
糸魚川では前日も35度超えをしていますから、どれだけ暑いのか、新潟県内さすがに広いものだと実感します。
とはいうものの新潟県、梅雨前線は停滞で織姫と彦星は会うことが出来るのかは今晩の天気次第。
ここ五泉は昨日から雨が時折激しく降ったりと不安定な天候で、新潟県では梅雨明けはまだ先かもしれません。
先週まではまとまった雨もなく空梅雨かもと心配していましたが、やはり雨は降ってきました。
毎日の花の水やりも代わりに雨がしてくれます。
暑さでへばっていた花たちが、湿った空気と雨のせいでなんだか元気を取り戻している感じです。
花も水を得て生き生きとしています、不安定な天候で皆さまも暑さや熱中症の予防に、こまめに水分をお取りください。