柏崎鯛茶漬け、念願のグランプリおめでとうございます。

東京ドームにて12日より開催されていた「第4回全国ご当地どんぶり選手権」が20日閉幕、柏崎の鯛茶漬けが念願のグランプリに輝きました。

過去7位、3位、2位と順位を上げての参戦、大したものです。

これで新潟県の数多あるご当地グルメのなかでも、間違いなく頂点に立ったのかもしれません。

新潟県の食のイベント「国際グルメグランプリ」でも、2年連続で首位。

何度かイベントなどで鯛茶漬けの皆さんとお会いしており、また柏崎の「グルメフェスタ」でお世話になった縁で、今回のどんぶり選手権の成績を気にかけておりました。

また、柏崎の観光協会では鯛茶漬けを強力プッシュで町おこしにつなげています。

同じく食で町おこしを目指すものとしては、とてもうれしい限り。

まずは、おめでとうございます。

五泉のご当地グルメ「さといも麺」も、鯛茶漬けさんに少しでも近づけるよう頑張りたいと思います。

それにしてもグランプリとは、すごいこと、関係者の皆様おめでとうございます。

新潟日報の記事はこちらからご覧いただけます。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130120022556.html

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。