日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
五泉市の花シリーズ最終章となる、ぼたん園の牡丹。
GW後半は天候の悪さになかなか世間からのお客様もお出でにならなかったようですが、平素の生活に戻った途端の暖かな春の陽気に、五泉のぼたんも花開き、見ごろを迎えているとのことです。
そんなぼたん繋がりで、ぼたん食堂さんの紹介を。
ぼたん食堂さんといっても、ぼたん園の近くにお店があるわけでもありませんのであしからず。
また、ぼたん食堂さんだからといって、牡丹の開花情報を常に把握しているとは限りませんので、お間違いないよう電話にての問い合わせはご容赦ください。
というのも、毎年のようにそんな問い合わせを受けているという事実がありまして、ぼたん食堂さんではこの時期のお約束のように、受け答えをしています。
そんなこの時期にタイムリーな名前の食堂が、ぼたん食堂さんです。
「さといも麺」の焼そばが人気のぼたん食堂さん、雑誌にも幾度が登場しております。
また、この時期からは「かき氷」も店頭で始めています。
今年は、店頭売りはもちろんのことですが、ゆっくりと店内で「かき氷」を楽しんでもらうように昔ながらのガラス食器にて提供しているとのことです。
五泉ご当地グルメ「さといも麺」とかき氷、昔ながらの昭和ノスタルジックな雰囲気もあるお店ですが、「さといも麺」の焼そば目当てに市外から来店されリピーターになったお客様もおいでとか。
この週末、五泉の牡丹は大変見ごろを迎えます。
ぼたん食堂さんでは、スタンプラリー台紙を持参すると50円引きのサービスを受けられます。
皆さま春の行楽に、五泉のぼたん園、五泉のぼたん食堂さんへもお寄り下さい。
アクセスはこちら。