花めぐりスタンプラリー、鳳龍飯店さん・南龍さんご紹介。

朝目覚めて、窓から外を見ると、なんと雪が屋根や車のボンネットにうっすらと積もっています。

昨晩みぞれが降っていましたが、朝まで残っていようとは思いませんでした。

春の嵐が昨日も続いていた五泉市ですが、今日は風は強くないものの寒い朝を迎えています。

さて、花めぐりスタンプラリー開始から10日近くたち、まだまだ春の花の本番ではないのですがスタンプラリーのお客様もいらしています。

スタンプ5ヶで応募資格を得られるわけですが、既に5ヶ目のスタンプが当店で終了というお客様もいらして驚きました。

今年で3年目の花めぐりスタンプラリーですが、五泉のひとつのイベントとして定着している感じがします。

今回は鳳龍飯店さんと南龍さんのご紹介。

スタンプラリー鳳龍南龍

どちらも中華料理をウリにしているお店で、本町にあります。

鳳龍さんは本町通りから安田に向かう方面に向かった道路沿いにあり、南龍さんは本町通りから一本、小路を入った裏通りに店を構えています。

まずはマップをご覧ください。

マップで見ていただけるとお分かりの通り、本町通り近くのお店は、鳳龍飯店さん以外は大通りから小路に入っているお店も多いので、市外からいらしたお客様には分かりづらいのが事実。

当店でも、「どこそこのお店を教えてほしい」といわれても、市外のお客様には「この小路から入ってどこを曲がって」などという説明をしても、なかなか理解されないようです。

そんな感じの五泉食堂組合店ですので、このブログを通じて知ってもらうことも、五泉食堂組合企画部としての私の使命と思っています。

まずは鳳龍飯店さん。

こちらではスタンプラリー台紙を持参すると「担々麺」が50円引きになるサービスを行なっています。

自慢の一品として、「担々麺」のほか、「辛口スパイスの入ったカレーライス」を紹介されています。

また鳳龍飯店さんでは、「さといも麺の高菜ラーメン」も好評ですし「天津麺」も人気の一品。

鳳龍たかならーめん

鳳龍天津麺

南龍さんでは、自慢の一品として「さといも麺焼そば」と「さといもシュウマイ」を紹介、さらにスタンプラリー台紙を持参すれば、飲み物を含むすべてのメニューが10%offというサービスが受けられます。

南龍さんのメニューの画像がないため、残念ながら写真の紹介は出来ないのがツライところ。

どちらのお店も、中華麺全てを『さといも麺』に変えて味わうことが出来ます。

市外からお越しのお客様は、店の場所にお気をつけてお越し下さい。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。