4月3日春の嵐、爆弾低気圧で日本中大荒れです。

本日4月3日は定休日。

日の出食堂定休日につき、いつものように「さといも麺」のさといも粉製造のため、白根まで里芋を運んできました。

一応今日が最後の運搬です。

1tほどの里芋を用意して粉体を製造する予定でしたが、残念ながら五泉食堂組合としては500kgの里芋までしか資金的に準備することが出来ませんでした。

次の里芋のシーズンまで、「さといも粉」が間に合ってほしいと願っていますが、こればかりは今後の展開次第です。

イベントを含め、いろいろと食による町おこしをするにあたって、資金的につらい五泉食堂組合です。

さて、五泉市駅前でもすごい風です。

雨も降って来ました。

午前中はそれほどでもありませんでしたが、午後に入ると風が強まって来ました。

ワイドショーやニュース、全国的にすごいことになっているようです。

選抜高校野球も順延、各地で春の嵐が吹き荒れています。

爆弾低気圧とも呼ばれるほどの台風並みの低気圧だそうです。

爆弾低気圧について、こちらに記事が載っています。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-120403X249.html

皆様、無理な外出はお控えください。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。