結局のところ、ホワイトクリスマス。

24日クリスマスイブ、夕方よりみぞれ。

あっという間に、町を白く埋め尽くしました。

文字通り、ホワイトクリスマス。

トナカイがそりをひいていたとしたら、間違いなく2本のそりの跡が残るほど。

午前中は雪が降る様子もなかったのに、天気予報は侮れません。

クリスマス寒波、当たりました。

一晩明けて、25日クリスマス。

前の晩に積もった雪を歩道から除けて、朝の一日が始まりました。

まとまった雪はその後降らなかったものの、今日は一日冷蔵庫の中にいるような感じでした。

本日仕事の後片付けも終わり車を駐車場に入れる際には、雪を踏みつけたタイヤの下、昨日から残った雪が凍ってるようでガリッガリと音を立て、氷の中にいるようです。

さて、今年もあと一週間。

12月の五泉の町は例年以上に不景気で、日が暮れた夕方以後、人通りが途絶えて寂しいばかりです。

何かとあわただしい師走ですが、夜はまるでひっそりとしています。

雪の降る静かな夜もいいものですが、静かすぎる年末はいかがなものかと。

同業者や、商売をしている人が泣いている五泉の年の暮れです。

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。