日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
勤労感謝の日の休日。
温泉が恋しくなる季節でもあります。
そこで、このブログでも食堂 高原(こうげん)さんでおなじみの馬下保養センター。
五泉にある宿泊も出来る温泉施設ですが、実は今現在、ポンプの点検整備のため、温泉ではなく、水道水で営業しています。
そのため、通常400円のところ、入湯税を差し引いた250円にて入館できるとのこと。
ここには、五泉食堂組合加盟店の食堂高原さんが、『さといも麺』の天ぷらラーメンを提供しています。
また、旬の料理を手ごろなお値段でご用意していますので、温泉にこだわらなければ、割安なお値段で入浴できます。
温泉ではなく、銭湯と割り切れば、のんびりと出来る大広間もありますので、かなりお得かも。
水道水での営業の期間は、11月17日から12月30日までの間を予定しているそうです。
詳しくは、五泉市のホームページをご覧ください。
http://c15gjnik.securesites.net/128/001313.html
アクセスはこちら。