日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
本日久しぶりに20度超えの暖かさ、青空も広がる気持ちよさ。
明日も今日ほどの天気ということで、束の間の天候に癒されます。
そんななか、昨日17日、新潟県まさかのコロナ感染者33人、そのうちの30人は介護施設のクラスター。
コロナ対策をしっかりと行っていたと思える介護の現場ですらクラスターが発生するほど、コロナが身近に迫っているのかもしれません。
ちなみに今日はその介護施設から13人のクラスター、どこまで拡がるのか楽観は出来ません。
さて、週末21日から23日の三連休、当店では今年最後の「さといも麺まつり」を開催。
日頃の感謝を込めて、全てのさといも麺を50円引きにて提供いたします。
コロナ禍の中、各地のイベントで「さといも麺」を認知してもらう活動も絶たれ、この町で待つだけという現状。
それでも当店では季節ごとに「さといも麺まつり」を行ってまいりました。
メディアに取り上げてもらえたことなどもあり、かなり「さといも麺」の認知度も上がってきた手応えも感じています。
そんなことから11月の連休は今年最後の連休のようで、今年最後の「さといも麺まつり」。
地元の皆さまはもちろんのこと、市外の皆さまにもこの機会に「さといも麺」をお召し上がりいただきたいものです。
この週末、天候が心配ではありますが、どうぞご来店お待ちしております。