日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
本日月曜日、穏やかに暖かく春先のような日差しがあって気持ち的には春。
先の週末もそれほど寒くもなく、お天気で左右される来店者数も少しばかり上向きに。
早く春が来ればと願う毎日、こちら五泉市駅前、五泉市の玄関口という実感はすでになく、五泉駅の中にあった売店のキヨスクすら数年前に無くなってしまいました。
だからといって他の地方都市のようにキヨスクの代わりにコンビニが出来たのかといえばそれもなく、ある意味これが五泉の現状で、駅の乗降者数も減っているのでしょうね。
明日7日から週末までは気温も低く冬型だとか。
寒暖差が激しいようで皆さま体調の変化にはご注意を、そして今日のような温かさで五泉市でも花粉症の症状が出ているようです。
おかげさまで花粉症に侵されていないために苦しまずに済んでおりますが、寒さ大雪と続いた季節も春になれば花粉症と、現代人には苦行とも呼べる日々が絶え間なく続きそうです。
皆さま、体調の変化にはお気を付けくださいませ。
ちなみに2年前の3月10日五泉ではこれほどの雪、まさかこんなことにはならないと思いますが油断大敵です。