週末22日・23日臨時休業と、寂しい健さんの死去。

高倉健さんが逝ってしまいました。

小さい頃からの映画ファンの私にとっては、健さんの映画にずいぶん楽しませていただきました。

今でも「昭和残侠伝」での池部良さんとの雪のシーンなどは、自分のなかの日本映画のベストシーンのひとつですし、「冬の華」などは何度見ても感動してしまいます。

またひとつ昭和が終わってしまったようで寂しく思います。

そんな突然の訃報が駆け巡った昨日、安倍総理は衆院解散表明。

日銀を巻き込んでのマネーゲームのような円安と株高で、経済が見せかけの好景気を演出しても、この五泉では昼夜を通して町が死んだように静かなことはこのブログを通じていつも云っていること。

円安によって飲食業界は食材や経費は上がる一方、まして消費税が上がっているものですから、景気の悪いこの町の同業者はみな泣いているのが実情。

庶民の感覚とはかけ離れた政治には、地方都市の実態を把握してほしいものです。

そんな五泉市は、このところ晴れ間もなく青空も太陽も見えない厚い雲に覆われた冬空で、雨ばかり降っています。

その雨も激しく降っているなと思ったら、あられが降っていたりと、冬に一歩一歩近づいているようで寒さも日に日に厳しくなっています。

近いうち天気予報欄では雪国特有の「雪だるま」マークが出始めることと思いますが、12月を前に当店では今週末臨時休業させていただきます。

11月の最後の三連休ではありますが、22日と23日は店舗休業いたします。

週末ですので、またイベントと思われる方もおられるかもしれませんが、今回は冠婚葬祭。

春と秋はイベント出展のための臨時休業なども多く、今年はまた身内の不幸などもあり店舗休業することが続いていたりと常連の皆さまや、わざわざ市外などからお越しになるお客さまにはご迷惑のかけ通しでありますが、何ほどご理解のほど、ご了承くださいませ。

というわけで申し訳ございませんが、22日・23日店舗休業いたします。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。