日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
梅雨に入ってからというもの、まとまった雨もなく暑い日が続いている新潟県五泉市です。
天気予報では28日夕方から雨が降るかもしれない予報となっていますが、果たしてどうなりますやら。
人と同じく、プランターに植えた花や庭の樹木も暑さで疲れています。
優勝を狙うと公言していたサッカー日本代表、応援もむなしく予選敗退が決まり、東京都議会ではセクハラやじ問題とマスコミの話題がいつしかサッカーから離れ始めています。
それでもワールドカップは続いていますが、にわかサッカーファンには日本が試合していないとなると興味も半減しているようです。
さて、暑いと食べたくなる冷やし中華の季節。
酢を効かせたしょうゆ味が基本の味ではありますが、今年は「みそ味」と「ごま味」を追加投入。
上の写真、手前が味噌だれで奥がしょうゆだれ。
「みそ」「ごま」共に酢を効かせてさっぱりと仕上げております。
この他にも「担々味」も昨年はやっておりましたが、最近ではいろいろなお店でも提供するようになってきましたので、今のところ3つの味でこの夏の冷やし中華を提供していこうと考えております。
週末、久しぶりの雨マークが予報では出ているようですが、まだまだ蒸して暑いです。
皆さま、冷やし中華はいかがでしょうか、日の出食堂お待ちしております。