盆踊り本日に順延、そして参院選です。

17日の吉沢神明宮の盆踊り、残念ながら雨のために本日18日に順延。

今日も朝から雨が降り、大雨洪水警報も現在のところ出ています。

何とか午後からでも晴れて、夜には盆踊りとなればいいのですがどうなることか。

さて、21日は参院選挙。

五泉あたりは平日に選挙カーがよく回ってきます。

土日祝日は大都市で活動されているようなので、地方にしてみれば正直盛り上がりに欠ける選挙のようです。

それでも新聞やテレビの報道番組では毎日のように各政党の情勢を伝えていますが、今回ばかりは論点が明白でもなく、与党過半数は確実とも言われていますので、一般人からすればしらけたムードすら漂います。

それでも野党の各政党は、ここ五泉市でも街頭演説やら集会を開いています。

先週のこと、何やら見たことのある人だなと、お客様のグループがおりました。

「地元に来たらその土地のものを食べよう」と何やら見たことのある顔の人がグループの皆をまとめ、「さといも麺」を食されて帰られた際のこと。

グループの女性の方が領収書くださいというので、宛名を聞くと「社民党」でと。

なんと見たことのある顔の人は、社民党の幹事長の又市さんでした。

とてもエネルギッシュに話す方で、てっきり地元五泉の会社の社長さんかと思ったのですが、なるほどオーラのようなものがある方でした。

そんな選挙期間中の当店での出来事ですが、今週末21日には選挙です。

日本中が暑い夏に突入しているのに何故か今年は節電の要請もなく、いつしか原発の再稼働に向け動き出しているような雰囲気もありますが、ねじれが解消されれば今後はどんな世の中になるのか。

一票は国民の権利です、皆様、投票をお忘れなく。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。