日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
梅雨の合間の3連休を過ぎ、いよいよ7月も後半戦。
この3連休は思いのほか市外からのご来店が多く、「さといも麺」の売れ行きも想像以上でした。
最近は暑さや雨または各地のイベントなどで五泉に来られる方も少なくなっていますが、この3連休、帰省された方もおられたのか久しぶりに盛況なランチタイムが続きました。
ただ夜になれば、いつもと同じように静かな五泉の街に戻ってしまうのが寂しいところ。
なにやら今年の夏は例年と違い、五泉に活気がありません。
さて、明日17日は当店から程近い吉沢神明宮にて、盆踊り大会が行われます。
ここは地元では「神明さま」と慕われている神社で、小さい子どもたちがブランコや鉄棒などの遊具で遊んでいる姿が見受けられます。
私の小さい頃も、ここでよく遊んでいました。
そんな神明さまの恒例の盆踊り大会が、17日の午後8時から開催されます。
雨天の場合は翌18日に順延です。
神明さまのある吉沢町内の吉沢神明会が主催の手作りの盆踊り大会。
近隣の年配の方やちびっ子の飛び入りも歓迎の盆踊り、誠にローカルな地域限定のイベントです。
夏の夜、昔なつかしの盆踊りいかがでしょうか。
アクセスはこちら。