日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
今週末の20日土曜日より、五泉市ではチューリップまつりです。
水芭蕉から始まった五泉の花シリーズ、桜の次はチューリップ。
150万本のチューリップが咲き誇るその風景は壮観です。
まだ現地には行っていないので現在の咲き具合は確認しておりませんが、当店前のプランターのチューリップは昨日咲き始めたことを見ると、おそらく見頃は来週あたりかと。
ちなみに当店のチューリップはこんな感じで咲いています。
まだ咲きはじめです。
五泉食堂組合からは、ちどり食堂さんがチューリップまつり会場でおでんやおにぎり、さといも麺などを販売しています。
会場は意外と風が吹くので、少し暖かい恰好でお出でください。
そして桜も散り始めてきましたが、まだまだ見頃。
日曜日には村松公園桜まつりで、芸能イベントも行われます。
地元出身のアーティストや地元の団体がステージを展開することで、毎年楽しみにしている方も多いようです。
詳しくはFM新潟のページでご覧いただけます。
https://www.fmniigata.com/user/event/doc_id/26164/prog_id/1
先週「さといも麺があるじゃない会」で村松公園桜まつりへ出店しましたが、この週末は残念ながら出店しません。
週末は先週ほど暖かくはないということですので、ご注意を。
市外からも五泉に来られるお客様、五泉ご当地グルメ「さといも麺」を五泉の街なかでぜひ食べてお帰りくださいませ。