五泉市チューリップまつり、絶景です。

ゴールデンウィーク初日の28日、五泉市チューリップまつり会場に行ってきました。

会場わきの道路から写した画像です。

チューリップ1チューリップ2

会場わきの道路から見ると、花のじゅうたんが敷かれているかのようにとても気持ちが良くなります。

専用の駐車場というものがないため、土手の向こう側の駐車スペースと、こちらのチューリップ側の農道に縦列駐車することになります。

そこから多少砂利道を歩くことになりますので、歩きやすい靴でいかれることをお勧めします。

晴れている日は気になりませんが、雨が降ってぬかるんでしまうとおそらくは靴も汚れてしまいますのでお気を付け下さい。

朝の9時半前ぐらいに到着したのですが、既に車もいっぱい停まっていましたし、たくさんの家族連れのお客様が見物していました。

ほとんどの皆さまはカメラで撮影されていました。

小さいお子様連れのご家族には、とてもいい撮影スポットかもしれません。

前にこのブログでお話しした通り、チューリップまつり会場では「ちどり食堂」さんが焼そば・おでんなどの軽食を販売しています。

チューリップまつりの会場に入ると、テントが立っていますので、すぐにお分かりになるとおもいます。

チューリップ3チューリップ4

五泉商工会議所のブースの隣で販売していますので、チューリップを見て小腹のすいた皆様は、こちらにて飲食できますので、どうぞご利用下さい。

また、こちらの会場では、五泉市で行なっているスタンプラリーの押印も出来ます。

せっかくの花の季節にいらした市外のお客様には、是非ともスタンプラリー台紙を手に入れて頂き、五泉市内にも足を運んでいただきたいと思います。

チューリップ5チューリップ6チューリップ7チューリップ9

ゴールデンウィークの前半は、お天気にも恵まれそうですので、どうぞ春の五泉市へ。

そして、五泉食堂組合各店舗をご利用していただき、五泉市ご当地グルメ「さといも麺」を召し上がって頂ければとてもうれしく思います。

五泉市は只今、チューリップ満開です、皆様お越しくださいませ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。