うるう日、何故か関東は雪。

2月29日うるう日です。

4年に一度のうるう日で一日得したと考えればいいのか、それとも、春が一日遅くなると捉えるのかが難しいところ。

ちなみに東京スカイツリーが今日完成するという東京では、朝から雪が降り、公共交通機関が乱れているということです。

少しばかりの雪でも、関東では大変なこと。

今年の豪雪の地域の辛さを、少しでも分かち合えるのではと思いますが、やはりこの時期可哀想です。

ここ五泉市駅前は、寒いながらも雪もなく、来たるべき3月の穏やかな春を待つばかりのうるう日といきたいところです。

さて、2月も本日限り。

先週末、雪がまだ道路に残る足元の悪いなか、『さといも麺』を召し上がりにいらしたお客様がかなりおられました。

お昼時のご来店が多いのですが、春になればと期待させるような『さといも麺』の人気です。

ここ地方都市五泉市は、雪と不景気で街に人がいるのかわからないくらい寂しいことになっています。

何とか今年も、ここ五泉市を盛り上げていきたいと思います。

うるう日、大切に使いたいものです。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。