五泉のチューリップ、今が見頃です。

5月2日、UX新潟テレビ21の情報LIVE内にて、『さといも麺』が紹介され、当店と、そば処にのみやさん、そして丸福食堂さんのさといも麺が紹介されました。

五泉のさといも麺の知名度が、少しでも上がれば大変うれしいことです。

さて、ゴールデンウィーク、五泉はチューリップが見頃です。

テレビを見て、『さといも麺』に興味をもたれた方がいるとしたら、ぜひ五泉市へ。

チューリップが今、大変見頃となっております。

150万本のチューリップが咲き乱れ、ここ数日は天気も良さそうなので、ちょっとしたドライブがてら、五泉を訪れてはいかがでしょうか?

満開のチューリップは絶景です。

こちらから、五泉市のチューリップ情報をご覧いただけます。(五泉市役所のチューリップ情報ページです)

http://www.city.gosen.lg.jp/7/126/000159.html

そして、チューリップ畑で食べるものを売っているテントがあります。

そこは、おそらく五泉食堂組合の『ちどり食堂』さんが移動販売されているテントです。

おにぎり、焼そば、おでんなどを売っているはずです。

『ちどり食堂』さんは、五泉市役所と、土深(どぶけ)地区に店舗を持っている食堂です。

五泉市役所1Fでは、ねぎ味噌ラーメン、カレーラーメン定食などのさといも麺オリジナルメニューを提供しています。市役所の中の店舗ということもあり、週末は休みのため、五泉の花シリーズでは、テントを立てて、花シリーズ会場を盛り上げています。

また、『さといも麺』については、昨年末の試験販売の頃より、オリジナルメニューにこだわっています。

昨年は、オリジナルつけ麺とあと2品ほどのオリジナルメニューを出していました。

今回はカレーラーメン定食が気になるところです。

カレーラーメン定食

カレーラーメンを食べた後、スープに、ご飯を入れて、カレーライス風?にして2度美味しいという、お得なメニュー。平日は、五泉市役所内ちどり食堂さんへどうぞ。

そして、五泉のチューリップを見学に来られるならば、ちどり食堂さんのテントもお寄り下さい。

そこで、軽い腹ごしらえをして頂き、市内のさといも麺提供店舗へお寄り下さい。

ゴールデンウィークには、五泉のチューリップへお越し下さい。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。