日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
今週末12.13日は宮城は仙台市で開催される「みちのくYosakoiまつり」に出店します。
泊まりのイベント、経費を浮かせるために今年は私と女房、運転手のT君の3人体制の「さといも麺があるじゃない会」、まぁ今年はいつもこのメンバーなのですが。
さて、今年一番の台風と言われる19号が本州に迫っています。
何もこの週末に来なくてもと恨み節。
今のところ開催の予定ですが、台風の進路や雨風の具合によっては途中で中止もあるようで、飲食の出店者にとっては材料の増減や仕込みの量など悩むところ。
2週続けての「さといも麺」出店、ある意味、布教活動のように味を覚えてもらいファンを増やしたいと楽しみにしていますが、台風の行方が気になります。
「さといも麺があるじゃない会」としては何よりも楽しみにしていた「仙台みちよさ」、台風の進路が気がかりな火曜日。
果たして大型台風、イベントが開催されるのか?激しい雨や風が襲うのか?
本日、五泉市は雨、天気予報とにらめっこの数日となりそうです。