日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
昨日は降雪も少なく、朝から雪かきに追われた一日でした。
木曜日の午後、除雪しながらも、まだまだ降り続く雪にどこまで積もるのかしらと不安になったりもします。
朝のうちに車から雪を払い落としたというのに、その後の雪で車は埋もれています。
歩道は夜には一本道、とても除雪が間に合いません。
一夜明けても雪が消えている奇跡もなく、昨日と変わらぬ歩道。
この雪を昨日は朝から晩まで仕事をしながらも雪かき、身体が悲鳴を上げています。
何とか店舗前は除雪を終えましたが、それでも捨て場のない雪がまだまだ山に。
本日五泉市、朝から晴れ間も出ておりますが気温は低いまま。
道路と歩道の境のないままに道路幅が狭まっている五泉駅前、車の往来も気を付けながらの走行。
雪が多少でも解けることを祈りつつ、足元の悪い中、お客様がいらっしゃるのか心配ですが週末も営業しております。
さて、全国的にニュースになった立往生のJR信越線の列車、昨日15時間ぶりに発車、
この度の記録的降雪で列車も各地で未だに止まっていたりと生活に支障をきたしております。
まだまだ雪の予報も出ております、皆さまお気を付けください。