日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
衆議院選投開票から一夜明け、こちら五泉市朝から強風でした。
午後からは風も収まったものの、しとしとと雨。
五泉市では大した被害もなかったようですが、全国各地では浸水被害、そして北海道では雪と台風は爪痕を残していきました。
さて、テレビや新聞では自民圧勝、そして立憲民主党躍進と大きく取り上げています。
こちら新潟県五泉市のある選挙区、新潟3区、自民対民進の構図が民進解体による自民対無所属の一騎打ちの構図で昨晩の速報番組ではとても信じられないことが。
あるテレビ局の速報で自民候補当確のテロップ、自民候補陣営は歓喜に沸き万歳三唱で候補者も天にも昇る気持ち。
そして敗戦の弁を今まさに語ろうかとした無所属候補、事務所内にいた支援者が見つめていたテレビからは当選確定のテロップ、それを知らされ「本当かっ」とテレビを食い入るように見つめ、テレビ越しに見ているこちらからも絶望の淵から生き返ったように無所属候補に力がみなぎってくるのが分かりました。
まさにリアルタイムを写し取った映像の魔術、選挙の当落の一瞬を地元テレビ局は切り取っていたのでした。
最終得票数で、わずか50票差、自民党候補は興奮していた赤ら顔がみるみる青ざめていきます。
投票に行こうと呼びかけても投票率が上がらないこのご時世、こんなシーンを見てしまっては投票に行かないわけにはいかないのでは。
私の1票、みんなの1票がこうした得票につながりますもの。
ちなみに私がどちらに投票したかは差し控えます。