日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
日本のどれだけの方が読売新聞を購読しているのかわかりませんが、私購読していないもので安倍首相の考えていることが分からない事が辛い日本国民の私です。
おそらく新潟県民、ほとんどが新聞は新潟日報、安倍総理の考える憲法改憲の真意はわからないのでは。
そんなお上の考えることを知らないままに私たちの生活は続いていくのですが、ここ五泉市駅前もゴールデンウィークを過ぎた途端に夜はひっそりと静かな町に。
アベノミクスの蜜の味など知らないままの五泉市商店街、これからどうなっていくのかしらと不安になります。
さて、本来ならばゴールデンウィーク頃より食堂の定番「冷やし中華」や「さといも麺」の夏メニューを始めるのですが、今年は他の定番メニューなどの人気も高く、まして「冷やし中華くださいなど」の注文の声がさほど聞こえなかったこともあり、メニューの移行が遅れていました。
ゴールデンウィークの喧騒も過ぎ、いよいよ「冷やし中華」始めました。
そして「夏野菜のさといも麺」も登場です。
それに伴い人気のさといも麺メニュー「けんちん」終了、「カキフライ定食」もシーズン終了です。
今後少しづつ夏メニューへと移行していくことになりますので、皆さまどうぞご来店の上お召し上がりくださいませ。