日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
シルバーウィーク、長い休みも今日が最終日。
千葉からやって来られるカップルのお客さまが、この休みも顔を出してくれました。
新潟県のファンらしく、海山川と自然に恵まれた所が良いと長い休みになると必ずと言っていいほど新潟県にお越しです。
旧巻町の方で泊まるところがあるのですが、昼もしくは夜は必ずと言っていいほど食事にいらっしゃいます。
ありがたいことに来県された際には一度ならずほぼ毎日のように来店されて、当店としてもこんな長い休みにはそろそろ来るかもねと楽しみにしております。
「さといも麺」を提供するようになってからのお付き合いですので、もう4年ほどのお付き合いかもしれません。
そんなわけですので、もちろんいつも「さといも麺」を食べて帰られます。
そういえば福島から来られているご家族も「さといも麺」からのお付き合い。
街の活性化や交流人口の拡大をテーマにご当地グルメを展開している当店としては、こういったお客さまが増えていること、とてもありがたく感じます。
また県外だけではなく、市外からのお客さまのリピーターも多いのが当店の特長で、五泉市の景況の悪さで町が盛り上がっていない分、こうしたお客様に助けられている一面もあります。
観光地としては五泉はあまり人が押し寄せるスポットはありませんが、五泉でしか食べれない「さといも麺」があります。
どうぞ皆さま、五泉へお越しの際には「さといも麺」をお召し上がり下さいませ。