『さといも麺あるじゃない会』今季いまだ始動せず。

駅前商店街の街灯がLEDに変わり、通りを照らす灯りは前より明るくなったよう。

そして先の日曜日は昨年より18日も早く「春一番」が吹き、また春へと近づいたようです。

暖かな陽射しで気温も上がり、当店も日曜日の昼間は大変賑わいました。

やっぱり暖かくならないとお客さまも動き出さないものだと再確認、店先のパンジーやビオラが満開になる春はもうじきです。

さて、昨年は「さといも麺があるじゃない会」として年明けからイベントに出店しておりましたが、今年は今のところ出店を控えております。

イベント看板

昨年末からいろいろなお誘いはありましたが、今年はじっくりと店舗営業。

週末に各地でイベントがあると常連さんは「あれ、出掛けなかったの」と云われたりもして、もはや当店ではイベント出店がいつものことのように思われているフシもあります。

今では「さといも麺」、ある程度知名度も上がってきましたし、当店へわざわざ召し上がりに来るお客さまもまだまだいらっしゃいます。

先の土日も市外よりお越しのお客さま、平日でも未だに「さといも麺」売れており、ありがたいことです。

そんなことから今年はいまだ「さといも麺があるじゃない会」、イベント出店はしておりません。

店内に置かれたイベントで使うグリドルも今年はいまだ火が入っておらず可哀想ですが、もうしばらく暖かくなってからの始動でしょうか。

五泉市外の皆さまへ「さといも麺」を通じて五泉市のPRに出掛けたいと思います。

五泉市外の皆さま、その際にはどうぞ五泉の「さといも麺」召し上がって下さいませ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d