日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
第2回国際ご当地グルメグランプリの開催地、塩沢牧之通りに先週行ってきました。
五泉市ご当地グルメ「さといも麺」も昨年に引き続き、「国際ご当地グルメグランプリ」に出展いたします。
そんなことで先週定休日を入れ替えた月曜日、塩沢にて説明会が開かれましたので、牧之通りも視察。
三国街道の宿場町を再現した通りは、日ごろ見慣れた電線が地中に埋められ開放感のある空間と雁木で昔の風情を感じられます。
休憩所のトイレも牧之通りでは昔風に「厠」。
牧之通りについては、こちらのサイトで詳しく知ることが出来ます。
10月6・7日の土日に開催される「国際ご当地グルメグランプリ」、牧之通りの景観も楽しみなイベント、今から楽しみです。