5日五泉市ぼたん園と、NSTスマスタに三日月食堂さんの『さといも麺』。

こどもの日の5日、日本中の原発が止まってしまうという歴史的な今日、五泉市では待望のぼたん園花木まつりです。

ぼたん園のオープニングということもあり、同時にイベントも開催されるようです。

ぼたんなどの苗木の販売や五泉市のニットの即売会、農産物の販売など五泉にまつわるものの展示販売も会場にて行なわれます。

五泉市花シリーズのラストを飾る牡丹の登場となるわけですが、残念なことにまだ開花前のぼたんばかりとのこと。

やはり今年は冬が長かったために、花木の生育が遅れているようです。

しかも、またまた今日も雨、せっかくのGWですが行楽するには覚悟が必要なくらい寒い一日になりそうです。

さて、本日、新潟県の民放NST土曜夕方の人気情報番組「スマスタ」で、『さといも麺』が紹介されます。

私の聞いた話では、三日月食堂さんの『さといも麺』が取材を受けているとのこと。

それ以外の店舗が紹介されるのかは分かりませんが、三日月さんのどの『さといも麺』料理がテレビに映るのか楽しみです。

三日月食堂さんでは、定番のラーメン類を『さといも麺』でいただくことも可能ですが、どちらかといえば和風テイストで味わう三日月食堂オリジナルの『さといも麺』がウリのひとつ。

各店舗統一メニューも考えているのですが、なかなか同じものを提供することに異論があり現在に至っているわけで、そんなこともあり各店舗が「おすすめ」のメニューを提供しています。

三日月食堂さんのおすすめが番組に登場することになるのか、また『さといも麺』がどのように番組で取りあげられるのかを楽しみにしたいと思います。

NSTスマスタは、夕方6時放送です、皆さんもご覧ください。

また、三日月食堂さんのアクセスはこちらから。

ぼたん園についての情報は、五泉市のホームページのこちらをご覧ください。

http://www.city.gosen.lg.jp/kanko/guide/000205.html

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。