日の出食堂的、情報発信と五泉ご当地グルメ『さといも麺』のお話
今日は、暖かい一日です。
調理場では火を使っているせいか、もはや夏の様です。
お昼に来られたお客様は、冷し中華の注文も多かったですし、相変わらず、『さといも麺』のつけ麺も好評です。
そういえば、先週末、『さといも麺』で冷やし中華を食べたいというお客様が多々おられました。
私的には、冷し中華は試したこともなく、太麺で冷やしはどうかなと半信半疑でありましたが、ラーメンタイプで提供してみますと、『美味しかったよ』と、お客様は満足して帰られました。
さすがは『さといも麺』。何にでも合うようですし、お客様には勉強させられます。
ちなみに、こちらは普段当店で提供しているクロレラ入りグリーン麺の冷し中華。
これからは、さといも麺でも、お作りします。
さて、この水曜日。BSNテレビ『水曜見ナイト』内で、五泉食堂組合の『さといも麺』が紹介されます。
副題が、新潟B級グルメ大図鑑2011年最新版とのこと。
先行して出ている、ブラック焼そばの人気に追い付きたいところですし、どんな風に番組内で取り上げていただけるのか楽しみです。
BSNの番組スタッフさんやアナウンサーの伊勢さんに取材を受けましたが、五泉食堂組合としては、もっともっと宣伝や、売り方を考えて『さといも麺』をPRしていかなければと考えさせられました。
とりあえずは、五泉市の花シリーズに合わせた作った“G級グルメ”のチラシを、皆さんに手に取っていただいて、各店舗をまわっていただきたいところです。
G級グルメのチラシは、こちらからご覧いただけます。
それではBSN『水曜見ナイト』、夕方7時からです。
ゴールデンタイムで、とても楽しみです。皆さまもご覧ください。