五泉市子育て応援『にこパス』、当店でも使えます!!

今やトランプ大統領のメキシコの壁発言を含むアメリカファースト、おそらく日本も何かしらの問題提起をされて振り回されてしまうのではと今後のトランプ発言には注目です。

そんな中、明治神宮では稀勢の里フィーバーに1万8000人。

胡散臭い政治とは別にスポーツの世界、久しぶりの明るい話題で相撲ファンならずとも日本人横綱を応援したいものです。

さて、五泉市が昨年から実施している子育て応援のための「にこにこパスポート」事業。

五泉市内の協賛店で「にこパス」を提示するとサービスの提供が受けられるというもので、中学生までのお子様がいる世帯に交付されます。

nikopass

サービスの内容などは全て協賛店に任されているわけで、五泉市から補助があるわけでもなく少子化政策の一環と町の活性化のため、五泉市では協賛店を募集しています。

五泉にこパス

当店のお客様から昨年より「にこパス、使えますか」との声もあり、ようやく昨年末、協賛店の仲間入りをしました。

今のところ合計金額から100円引きというサービスにしておりますが、サービス内容については今後もう少し煮詰めて、お子様連れの皆さまに喜んでいただけるようなものを考えていくつもりです。

お子様連れのお客様、五泉市内の各店舗では「にこパス」の使えるお店も増えてきたようです。

どうぞ当店も含めた五泉市内の飲食店や小売店でお買い物や飲食を、皆さまのご来店お待ちしております。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。