よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり出店してきました。

18日富山県魚津市で行われたイベント「よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」に出店してきました。

17日ランチタイムを終えての魚津市への移動、時折雨も交じる曇空での高速道路、本番の日の天気は大丈夫かしらと心配していたのですが、魚津へ着く頃にはオレンジ色の夕日が海に溶け出して、内陸の五泉市とは違う海沿いの街の風景が出迎えてくれました。

街へつくと既にイベント会場の設営も終わり、このイベントに合わせて行われている「魚津バル街」で街には人があふれていました。

魚津たてもん

5軒をはしごできるチケットを持った人たちのグループが街なかを散策、五泉の夜では考えられないほど往来では人が行き交っています。

夕食のために入った居酒屋では、白えびやホタルイカなど魚津の食と地酒をいただき魚津を満喫。

そして18日は朝から快晴。

魚津駅

魚津駅前からの道路を封鎖してのイベント会場は、まずはフードエリアがあり、踊りのエリアと直線で続きます。

よっしゃ来い1

私どものブース並びでは地元魚津のソウルフードから私どものようなご当地グルメ、反対には全国ラーメンブースが並び、10時の販売開始に近づくにつれお客様が増えてきました。

よっしゃ来い2

今回県外の人には知名度のない「さといも麺」をわかりやすく知ってもらうために看板に説明を書いてPR、少しでも五泉市のことを知ってもらうためにパンフレットも持参しして対応。

魚津さといも麺ブース1

魚津さといも麺看板

一足早く始まる踊りのエリアでは、CHOUROKU踊りのチームが次々に踊っていきます。

残念ながら最小メンバーで構成された今回の「さといも麺があるじゃない会」、どんなパフォーマンスが行われていたのかは見に行くことが出来なかったのは心残りですが、エリアの真ん中にあった魚津の「たてもん」の迫力には圧倒されました。

魚津たてもん1

高さ16メートルの大柱に万燈が飾られ、舟型の台に建てられ人力で引っ張られていきます。

たてもん2

身近で見るとすごい迫力の「たてもん」がこのイベントでは特別に見ることが出来ました。

いつもは8月の祭に登場するそうで、漁師町の大漁と安全を祈願するこれが見られただけでも魚津に来たかいがあったと思わせる大きさです。

前日駅前に飾ってあったものの正体もこれでスッキリ、それにしても大勢の人に引っ張られていくさまは圧巻です。

いろいろと地元の人に話を伺うと、五泉市よりも人口は少なく、それでも駅前周辺には飲食店の数が300を超え、ビジネスホテルは何軒もある地方都市は珍しいとのこと。

前の晩、街を散策してみると確かに飲食店の数は多かったですし、ホテルの数も多い、そしてビルもきれいで洒落ていて五泉の町よりも大きい街かなと思っていたので、驚きです。

五泉よりも小さな町でこれだけのイベントができること、そしていろいろな人達が協力をしてイベントを作り上げていくことに五泉の町との活気ややる気の違いが感じられます。

初めての県外出店ではありましたが、用意したものは完売、魚津の皆さまには暖かく受け入れていただきありがとうございました。

またご縁があれば行ってみたいと思わせるいい町でありましたし、お買い求めいただいた皆さま、ありがとうございました。

少しでも「さといも麺」、県外の皆さまに知ってもらえるいい機会でありました。

魚津祭組の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした、そして「さといも麺があるじゃない会」のメンバー、お疲れ様です。

とりあえずは春のイベントはこれで終了、しばらくは店舗営業に励みますので皆さまのご来店お待ちしております。

17日土曜ランチタイム営業以後18日まで臨時休業いたします。

明日、17日土曜日ランチタイム営業後より臨時休業いたします。

ブログでお知らせしているように翌日の18日は富山県魚津市のイベント「よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」に出店いたします。

そのため、前日移動。

日頃よりお越しのお客さまには申し訳ございませんが、17日の夜と18日は臨時休業いたします。

19日の月曜日には普段通り営業の予定ですので、皆さまのお越しお待ちしております。

さて、「よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」のCMが公開されていました、ご覧ください。

踊り編がこちら。

 

うまい編がこれ。

それでは18日、富山県の皆さんに五泉市と五泉ご当地グルメ「さといも麺」、PRしてまいります。

どんなイベントなのか分からないことだらけですが、楽しみです。

SLばんえつ物語号パンフレットに『さといも麺』紹介されています。

ここ五泉市も停車駅でもある「SLばんえつ物語号」。

週末にもなれば鉄道ファンが線路脇、三脚を立てカメラを構える風景も今では珍しくない状況です。

そんなSLばんえつ物語号のパンフレット、入手しました。

SLばんえつ物語号パンフ

ページを開くと展望車両やグリーン車両の紹介とともに停車駅の紹介もされています。

SLばんえつ物語展望車

SLばんえつ物語グリーン車

SLばんえつ物語号沿線停車駅

私どもの五泉駅の紹介の記事には、「チューリップまつり」と「ぼたん園」が紹介されており、おすすめのうまいものとして「さといも麺」が掲載されています。

SLばんえつ物語号五泉紹介

発行がJR東日本新潟支社/磐越西線SL定期運行推進協議会となっておりますが、まさかこのパンフレットに「さといも麺」が掲載されているとは驚きです。

まったく知らないところで「さといも麺」、一人歩きをしておりました。

紹介していただいたJR東日本さんに感謝です。

SLばんえつ物語号、新潟駅から福島県の会津若松駅の区間を運行しています。

五泉駅で途中下車、ご当地グルメ「さといも麺」をお召し上がり下さい。

ただいま五泉は「ぼたん」が見頃です。

運行日などの詳しい情報は下記ホームページよりご覧下さい。

http://www.jrniigata.co.jp/slbanetsu/slbanetsu.htm

『さといも麺』、富山県魚津市の『よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり』に出展いたします。

top

「さといも麺があるじゃない会」として5月18日、富山県魚津市のイベント「よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」に出展いたします。

こちらの五泉市と同様、地方都市の抱える人口減少や少子化、景気の不況やシャッター街化など地域の活力を損なうような現状を打破すべく、限られた地域資源と人の力で活力のある町をアピールするために生まれた生まれたイベントだそうです。

昨年が最初で、今年が2回目とのこと。

「さといも麺があるじゃない会」としても、初めての県外遠征です。

県内いろいろなイベントに出展して県下では知名度も上がってきておりますが、富山県魚津市ではどんな反応や感想が聞こえてくるか、今から楽しみです。

先日送られてきたイベントのパンフレットを見ると、踊りのパフォーマンスがメインで、県内外からのご当地グルメやラーメンバトルなどの食も楽しめるイベントのようです。

よっしゃ来いパンフ

よっしゃ来いパンフ食エリア

なみえ焼きそばも出展、そして全国ラーメンバトル。

よっしゃ来いパンフさといも麺

そして「クリームパスタ風さといも麺」。

5月18日、富山県魚津が踊り出す「よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」、「さといも麺」富山の皆さまにお披露目です。

「よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」について、詳しくは公式HPからご覧下さい。

http://yoshakoi-chouroku.com/index.html

ゴールデンウィーク最終日、日の出食堂営業しております。

ゴールデンウィーク最終日、6日。

普段ですと火曜日、定休日ではありますが営業いたします。

今年はイベント続きということもあり、店舗の営業も休みがち。

また近々にイベントを控えておりますので本日は営業いたします。

さて、このGW中は市内外問わず、県外からの旅行のお客様もご来店いただき「さといも麺」が好調です。

雑誌などで掲載された「ちゃんぽん」、イベントで提供している「パスタ」、そして先日ブログでお知らせした「けんちん」と複数で来られたお客様は味比べもしているようです。

ちゃんぽんさといも麺

また昨年の「水曜見ナイト」効果なのか、こちらも市内外の皆さまに定食屋としても浸透しておるようでお客様の注文が「さといも麺」か「定食」と二通りにはっきり分かれる面白い現象。

しょうが焼き定食

そんな状況ですのでGW最終日、日の出食堂営業しておりますので皆さまどうぞご来店下さいませ。